Apple Watch
数年前の僕なら絶対考えなかったことだけに自分でも驚いている。12万円のApple Watchが欲しい(は?)
今年も色々あったが、なんだかんだ例年通りApple初売りの季節がやってきた。今回も例に漏れず初売り対象製品と個人的にオススメしたい「初売りで狙うべき製品」を幾つか紹介させていただきたい。それでは今回も行ってみよう。
2022年もついに終了。というわけで毎年恒例の「今年買ってよかったもの記事」やります(唐突)
先日のApple EventにてApple Watch Series8とApple Watch SE(第2世代)と共に「Apple Watch Ultra」という新しいモデルが発表された。今回はそんなApple Watch Ultraの概要と気になる新機能についてまとめていこうと思う。それでは今回も行ってみよう。
2022年9月8日。例年通りApple Special Eventがアメリカで開催され、いくつかの新製品が発表された。今回はそんなイベント内で発表された新製品について簡単にまとめていこうと思う。それでは今回も行ってみよう。
ケンボウのガジェット部屋51日目。今回は毎年の恒例イベントである9月のApple Eventについて期待していることであったり、僕自身が狙っている製品について語っていこうと思う。それでは今回も行ってみよう。
WWDC2022でMacBook Air(2022)の発表と共にしれっと行われた「Mac地獄の値上げ事件」から1ヶ月。なんとその波がiPhoneやiPadを始めとする「全Apple製品」に押し寄せてきた。そう円安による値上げが残念なことに他の製品に対しても行われてしまったのである…
Hooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!この記事ではイベント終了後収まらないテンションでどんなものが発表されたのかをザックリまとめていこうと思う。それでは今回も行ってみよう。
今年もついにこの季節がやってきた...そう。WWDC2022がついに開催されるぞぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!この記事ではWWDC2022の概要に軽く触れつつ、完全に独断と偏見で今年のWWDCを予想して盛り上がっていこうと思う。(なのでこの記事の内容は思いっきり外れる…
ケンボウのガジェット部屋50日目。今回はAppleに関するニュース...というよりは個人的に「おぉ!!!」と感じたニュースと雑談を中心にお届けしていこうと思う。それでは今回も行ってみよう。
今回はApple製品向けアクセサリーを多く手掛けるPITATAKAさんからApple Watchバンドのレビューのご依頼をいただいたので久々の提供レビュー。ただ「良いところ」と「悪いところ」は忖度なしではっきり書いていくつもりなのでいつものレビュー記事と同じ感覚…
只今より戦利品(自腹)の確認と開封を行う pic.twitter.com/eJxgGFz1vJ— ケンボウ (@kenbouapple_com) 2022年2月27日 普段Twitterを見てくださっている方はご存知だと思うのだが、本日運良くApple京都をに行ける機会を得たのでいつもの如く「お布施」を実施…
SEの登場による購入ハードルの低下やApple Watch自体が成熟してきたことがきっかけでApple Watchを新しく購入された方の中には「イマイチどう使えばいいのかが分からない...」という人もいるのではないだろうか?(実際僕の友人がその一人だった)今回はAppl…
2021年も残すところ後2時間。いよいよ新しい年へのカウントダウンが始まるが、これをやらずに来年にはいけない。ということで毎年恒例の「買ってよかったものランキングTOP5 2021」を今年最後の記事としてお届けしたいと思う。この記事を読んで良いお年をお…
2021年もあと少しというタイミングでAppleから例年行われている初売りセールでの対象製品が発表された。今回はAppleの初売りについて簡単に解説しつつ・どの製品が対象なのか・それぞれの製品の割引率・個人的におすすめの製品を記事にまとめていこうと思う…
ケンボウのガジェット日記49日目。今回は遂にApple Storeの入場制限が解除されたのでそのことについてまとめていこうと思う。それでは今回も行ってみよう。
みなさんはApple Watchのバンドと聞いて何を思い浮かべるだろうか?おそらく多くの方はシリコン製のスポーツバンドを想像すると思うのだが、今回は僕が愛してやまない「スポーツ『ループ』」というバンドについて熱く語らせていただきたい。このバンド本当に…
ケンボウのガジェット日記 47日目。今回はiPhone13シリーズで報告されている不具合について気になるものがあったのでまとめていこうと思う。それでは今回も行ってみよう。
何度も言っているけど最新のiPhoneにTouch IDを求めるぐらいなら大人しくApple Watch SEを3万円で購入した方が幸せになれると思う。Appleとしてはハイエンドで廃止したTouch IDを今更戻したくない&解決策を用意しているという認識だろうから、いつ来るかわ…
kenboapplegadget.hatenablog.com 先日のイベントでiPhoneと合わせてApple Watch Series7も発表された。今回はApple Watch Series7の概要と主なアップデート点、そしてSeries8に期待している理由についてまとめていこうと思う。それでは今回も行ってみよう。
つい先ほどAppleの新製品は発表会が終了した。今回はそんな新製品発表会で発表されたApple製品達について簡単に記事でまとめていこうと思う。それでは今回も行ってみよう。
WWDCから早くも3ヶ月が経過し、満を辞してApple新製品発表会の時期がやってきた(しかも今日!!!!)今回は初めてイベントに参加される方やイマイチAppleイベントの楽しみ方が分からない方向けに僕がいつも実践している楽しみ方を記事にまとめていと思う。…
この記事を読んでくださる方の中には「ここ最近Appleが好きになった」という人や「これからiPadやMacの購入を検討している」という人もいるのではないだろうか?今回はそんな人たちの背中を押せるように「Apple製品で揃えるメリット」をAppleTV以外のApple製…
ケンボウのガジェット部屋 46日目。今回はWWDC2021で発表された各OSのパブリックベータ版が配信されたので記事にまとめていこうと思う。それでは今回も行ってみよう。
kenboapplegadget.hatenablog.com SONYのWF-1000XM4が待ちきれずにプライムデーで購入したAirPods Pro。今回は数あるApple製品の中で特にお気に入りなApple Watchとの組み合わせについて、その魅力を記事にまとめていきたいと思う。この組み合わせ本当に最高…
昨日から始まったAmazonの一大セールである「プライムデー」。今回はApple製品とガジェットを中心にセールでお買い得になっている製品を記事にまとめていこうと思う。それでは今回も行ってみよう。
来るぞおおお!!!#WWDC21 https://t.co/yVemU7KUQr— ケンボウ (@kenbouapple_com) 2021年6月7日 昨夜2時にAppleはWWDC2021を開催。そこで今年の新OSとなる・iOS 15・iPadOS 15・macOS Monterey・watchOS 8を発表した。今回は全体の総括ということでイベン…
ケンボウのガジェット日記 44日目。今回はApple Musicがついにロスレス(ハイレゾ)に対応したのとそれ関連でもう一つ大きなニュースがあったので記事にまとめていこうと思う。それでは今回も行ってみよう。
ケンボウのガジェット日記 43日目。今回はApple Musicに関する新プランとAirPods3のリークが出始めているので記事にまとめていきたいと思う。それでは今回も行ってみよう。
皆さんのデスクでの充電環境にはたくさんのコードが散らかっていないだろうか?今回は散乱しがちなデスク上の配線をひとまとめにしてくれるANKERのワイヤレス充電器をレビューしていこうと思う。これApple製品ユーザーにかなりオススメ。それでは今回も行っ…