ケンボウのガジェット部屋(旧Apple大好き.com)

Appleが大好きな学生が運営するブログ。自分にしか書くことのできないものを目指して日々記事を更新中

Hatena

【純正アクセサリーから乗り換えました】学生Apple信者によるLogicool G502 HERO開封レビュー

f:id:kendouken76:20200620102935j:plain

今皆さんはご自宅のPC環境下でどんなマウスをお使いになっているだろうか?

今回はMagic Mouse2からの脱却ということでこのLogicool G502 HEROを開封レビューしていこうと思う。このマウスを作業効率化用のマウスとして購入を検討しているからの参考になれば幸いだ。

それでは今回も行ってみよう。

 

 

 

今回レビューする商品

今回レビューするのはLogicoolから発売されている「G502 HERO」というゲーミングマウス。

Logicool製のゲーミングマウスの中でも長く愛されているロングセラー商品で現在では今回紹介する有線モデル以外にもワイヤレス版も発売されていてそちらもかなり人気のもの。

ちなみに今回は予算の都合と自分に合うかどうかが分からなかったので購入価格が比較的安価な有線モデルを選択した。

 

多ボタンマウスの魅力

最初の言っておくが僕自身パソコンでゲームは全くしない。ゲームはPS4やSwitchなどの専用機でやるし、そもそも高画質なゲームを実行できるほどスペックの良いWindowsマシーンを僕は持っていない。

ではなぜそんな僕がゲーミングマウスを買ったのか?それはゲーミングマウスについているたくさんのボタンに魅力を感じたから。

一般的なマウスは多くてもボタンの数は5つ程度。ジェスチャー操作を主体にするMacの場合ジェスチャー操作に対応していないマウスで操作するとなるとその操作を割り当てる必要があるためボタンが多い事に越したことはない。

G502 HEROの場合、11個ものボタンに各種のジェスチャー機能を割り当てることが可能なのでジェスチャー操作が中心の純正アクセサリーからの乗り換えでも問題なく使うことができる。

特に今回選んだG502はボタンの数がそこそこ多い上に、全てのボタンが手に届く位置に配置されているバランスの良さが特徴だ。

 

開封

f:id:kendouken76:20200620171527j:plain

中古品なのにものすごくきれいな梱包

今回は予算の関係上、使用時間の少ない中古をメルカリにて購入したのだがまるで新品のようにビニールに包まれてやってきた。

f:id:kendouken76:20200620171657j:plain

隅までこんなに丁寧...(本当にありがとうございます)

f:id:kendouken76:20200620171729j:plain

The Gaming Mouse と言った感じのデザイン

全体的にLogicoolのゲーミングマウスらしいデザインとなっていて、右端には製品を正面から撮影した画像がある。

f:id:kendouken76:20200620171859j:plain

本当に丁寧な梱包に感謝

それではこんな丁寧な梱包をしてくれた出品者さんに感謝して...

f:id:kendouken76:20200620171950j:plain

開封

f:id:kendouken76:20200620172016j:plain

f:id:kendouken76:20200620172022j:plain

f:id:kendouken76:20200620172026j:plain

f:id:kendouken76:20200620172042j:plain

本当に中古品とは思えないぐらい外箱がきれい

f:id:kendouken76:20200620172108j:plain

まずは正面。先ほども書いた通り正面に「G502」という商品名とLogicoolのロゴ、そして製品を正面から撮影した画像が右端にあるだけ。ゲーミングマウスということもあっていつも開けるような製品とは箱の雰囲気が違う。

f:id:kendouken76:20200620172235j:plain

Logicool

箱の両サイドにはLogicoolのロゴ

f:id:kendouken76:20200620172303j:plain

ゲームをしないのでここら辺はよく分からない...

背面にはこの製品の特徴が簡単に書いてある。要約すると「ゲームに最適な機能や構造になってるで!」ということが書かれている感じ。

f:id:kendouken76:20200620172418j:plain

もはや中古品を開けている感じが全くしなくなってきた

では箱の上部ついているテープを剥がし

f:id:kendouken76:20200620172457j:plain

箱を開ける

f:id:kendouken76:20200620172515j:plain

そして箱の内部にあるマウス本体と...

f:id:kendouken76:20200620172542j:plain

対面。ということでG502 HERO着弾!!!!!

f:id:kendouken76:20200620172647j:plain

マウスの他にはLogicoolのステッカーと説明書

f:id:kendouken76:20200620172714j:plain

そして専用ケースの中に

f:id:kendouken76:20200620172738j:plain

3.6gの重りが4つ入っていた。ちなみに僕は重りなしで使用する予定。

 

外観レビュー

f:id:kendouken76:20200621142226j:plain

メカメカしい外見

全体像はこんな感じ。Magic Mouse2とは違って全体的にメカメカした印象だ。

f:id:kendouken76:20200621142323j:plain

ホイールは押し込み、チルトに対応

本体上部には

  • ホイール(押し込み、左右のチルトに対応)
  • ホイールモード切り替えスイッチ
  • G9スイッチ(割り当てが可能なスイッチ)
  • G8スイッチ(割り当てが可能なスイッチ)
  • G7スイッチ(割り当てが可能なスイッチ)

と既にこの時点でたくさんのスイッチが目につく。

ちなみにこのホイールは抵抗感のある「ラチェットモード」と抵抗感がない「フリースピンモード」に切り替えることが可能。その場合は先ほど紹介したホイールモード切り替えスイッチで交互に切り替える仕様だ。 

 この動画のようにフリースピンモードの時は結構回る。

f:id:kendouken76:20200622233337j:plain

こちらがサイド。サイドには

  • 戻る、進むスイッチ(別機能を割り当て可能)
  • DPIシフトスイッチ(別機能を割り当て可能)

サイドにも割り当て可能なボタンが3つ。そしてDPIの高さを示すLEDランプも装備。もちろんこれらのスイッチも専用ソフトを使って別の機能を割り当てられるのである意味カスタマイズ製は無限大だ。

f:id:kendouken76:20200622233750j:plain

Logicoolのロゴもすごくカッコいい

マウスの下の部分にはLogicoolの「G」マーク。これも後述する専用ソフトで光らせ方を変更することができる。

f:id:kendouken76:20200622233903j:plain

手に触れていることが多いところはラバー素材。マウスのグリップ製も向上する上に指紋なども目立ちにくい。

f:id:kendouken76:20200622234025j:plain

手に持てばわかる全てのボタンが手に収まる感覚

実際に持ってみると見た目の割には全然持ちやすいい印象。僕自身他の人に比べて手は小さい方だと思うのだがそれでも持ちやすいと感じるので大抵の人はG502に適応できるだろう。

 

Magic Mouse2と比較

f:id:kendouken76:20200622234210j:plain

そもそものデザインコンセプトが違う

右が今回購入下G502 HERO、左が以前使っていたMagic Mouse2。やはりアップルがデザインしているだけあってMagic Mouse2のデザイン自体はめちゃくちゃシンプル。

f:id:kendouken76:20200622234328j:plain
f:id:kendouken76:20200622234331j:plain
Magic Mouse2のこの美しさは最強

Magic Mouse2にはサイドボタンはおろかホイールすらついていないため余計にシンプルに見える。

f:id:kendouken76:20200622234444j:plain
f:id:kendouken76:20200622234450j:plain
Magic Mouse2はかぶせもち、G502 HEROは掴みもち

当然マウスの操作方法も全然違っていて、Magic Mouse2はマルチタッチジェスチャーを主体とする表面をなぞる操作方法に対して、G502 HEROはサイドボタンなどを組み合わせた「ボタン主体」の操作。しかもG502 HEROはその形状ゆえにほぼ強制的に掴みもちになってしまいがち。

 

プチ使用感レビュー

ではここからは簡易的な使用感レビューをお届け。

 

1 多ボタンは正義

Macで使うという前提なら多ボタンは正義でしかない

基本的にMacジェスチャー操作を中心としたUI。故にマルチタッチジェスチャーをサポートしていないマウスだと操作しにくいことがあるのだが、G502のような多ボタンマウスだと1つ1つのボタンにジェスチャー機能(ショートカット)を割り当てることがで純正アクセサリーと変わらない水準での操作が可能だ。

gaming.logicool.co.jp

f:id:kendouken76:20200627211733p:plain

GHUBを使えばほぼ全てのボタンにジェスチャーナビゲーションを追加できる

ジェスチャー操作とは違ってボタンを押せば確実に操作が行える上に、マウス上でほぼ指を動かすことなく操作が行えるのでかなり楽。

 

2 フリースピンモードで長文もラクラク 

同じくLogicoolが販売しているクリエイター向けマウスのMX Masterシリーズにも搭載されているフリースピンモード対応のマウスホイール。特にブログやjavaのコードを書く際に任意の文章に素早くアクセスすることができるためものすごく重宝している。

ここら辺がただのゲーミングマウスと違って作業用のマウスとして使いやすいポイントでもある。

 

3 デザイン

個人的にこのG502のメカメカしいデザインは大好き。全体がマッドなブラック仕上げというのもありより高級感が際立つ。

またボタン配置・デザインもよく考えられていて余程のことがなければ全てのボタンが指に届く位置にあるので自分の設定した機能に素早くアクセスできるのは素晴らしい。

 

今回の総括

作業用マウスとしてもかなりオススメなゲーミングマウス

 

もちろんゲーム用途としてもオススメなのは間違いないが、全然作業用マウスとして購入しても問題のないマウスだと感じた。

純正ソフトウェアを使えばサイドボタンの割り当てを確実に自分に合わせられるし、先ほども書いた通りボタンの配置も指が届きやすい位置で非常に考えて作られている。

ちなみに現在Amazonの価格は8000円ほど。メルカリなら5000円で状態の良い中古品も手には売るので興味がある方はぜひ試してみて欲しい。

今回は以上だ。ではまた次の記事で。

google.com, pub-5783198534928403, DIRECT, f08c47fec0942fa0