ケンボウのガジェット部屋(旧Apple大好き.com)

Appleが大好きな学生が運営するブログ。自分にしか書くことのできないものを目指して日々記事を更新中

Hatena

MacBook Pro上位版のApple Silicon搭載モデルは今年登場か? ケンボウのガジェット日記 38日目【今日のApple News、当ブログの最新記事、管理人日誌】

f:id:kendouken76:20210108171023j:plain

ケンボウのガジェット日記 38日目。今回はここ最近噂されているApple Siliconを搭載したMacBook Proの上位版の噂についてまとめていこうと思う。
それでは今回も行ってみよう。

 

 

 

今日のApple News

 

1 Apple Siliconを搭載した14インチと16インチのMacBook Proは今年中に登場するかも?

www.gizmodo.jp

Appleのリーク情報でお馴染みのクオ氏によるとApple Siliconを搭載した14インチと16インチのMacBook Proが2021年4〜9月に登場する可能性が高いとのこと。 

kenboapplegadget.hatenablog.com

kenboapplegadget.hatenablog.com

kenboapplegadget.hatenablog.com

kenboapplegadget.hatenablog.com

Macに使われているApple Silicon(M1チップ)はiPhoneiPadに使われているCPUと同じ構造でAppleが初めて作ったパソコン用のCPUにも関わらず、ものすごく高速だったので性能面ではものすごく期待ができる。しかも噂のMacBook Proに搭載されるApple Siliconは脅威の16コア(ノートパソコンの場合だと普通は多くても8コア)。

もしそれが本当であればM1チップが発表された時以上の興奮を味わうことになる。本当に楽しみ。

 

2 中国限定で干支モチーフのデザインのAirPods Proが販売開始

iphone-mania.jp

日本ではあまり馴染みがないのだが、中華圏のApple Storeでは中国の旧正月に因ん大限定商品が発売されることが多い。ちなみに過去にはBeats Solo 3 wirelessの限定版が発売されたこともある。


色と柄が良い!シンガポール購入の限定色・Beats Solo3 New Year Special Edition

そして今回はAirPods Pro。写真の通りパッケージと充電ケースに牛のロゴが刻印されている。

f:id:kendouken76:20210108231856p:plain

iPhone mediaさんから引用

機能も価格も通常版と何ら違いは無いらしい。ただ日本では手に入らないのが残念!

 

当ブログの最新記事

kenboapplegadget.hatenablog.com

僕の新メイン機問題がついに解決したので記事にまとめてみた。

カスタマイズ製の自由度といい使えるアプリといい、やっぱりスマホ単体で見ればAndroidの方が優れている点が多いと感じた。

 

管理人日誌

ここ最近非常に嬉しいコメントを頂いた。(以下抜粋)

はじめまして!
最近ケンボウさんのブログもちょくちょく見始めまして、同じ学生Apple信者として頭が上がらない方だなと勝手に思ってます(´∀`*)
(CalDigit TS3、めっちゃ羨ましい…!)

(〜中略〜)

うぉずさんやケンボウさんのような、Apple信者だけどAndroidの魅力も分かるような穏健派が増えると、お互い泥とりんごの不毛な投げつけ合いが減るのになぁ… 

今日は盛りだくさん。AirPods Maxの問題が徐々に大きくなりつつある。エクスペリア、ドコモ、M1ほしー【毎日更新りんごの木(454日目)】 | Apple信者1億人創出計画コメント欄より引用

これは僕が尊敬するうぉずさんのブログにふと書いたコメントに対する返信なのだが、実はここ最近アクセス数が若干減少傾向にあって「オワコンが近いのか...?」と不安を感じることが多かったのでこう言った温かいコメントは本当に嬉しい。ありがとうございます。

そしてこのコメントの中にも上がっている「AndroidiPhoneどっちがいいか問題」。個人的な見解としては

  • iPhoneiOS)→抑えるところだけをしっかり抑えて分かりやすい
  • Android→OSのコアな部分まで設定可能なカスタマイズ性の高さで使いやすくできる

というそれぞれのメリットがあり、ニーズもあるため好きな方を購入すればいいと思う。まぁ僕はApple信者でもありガジェット大好き人間でもあるので両方の気になった機種を購入して「ウェーイ!!!!!」すると思うが...(笑)

とにかく、「永遠と論争の続く問題で言い争うよりも素直にガジェットを楽しんで欲しい」というのが僕の見解だ。

今回は以上だ。ではまた次の記事で。