ケンボウのガジェット部屋(旧Apple大好き.com)

Appleが大好きな学生が運営するブログ。自分にしか書くことのできないものを目指して日々記事を更新中

Hatena

【現状最高の組み合わせ】2年間SONYの1000XシリーズとAirPodsの2台持ちが最高な理由

f:id:kendouken76:20200817154910j:plain

MDR-1000Xを購入した時からずっと僕はAirPodsSONYのノイキャンヘッドホンの2台持ちをし続けてきた(一時期浮気していた時もあったが...)
今回はこの2つのヘッドホン・イヤホンの組み合わせをし続けて気づいたことを記事にまとめていこうと思う。ちなみに個人的には現状最高の組み合わせだと感じている。
それでは今回も行ってみよう。

 

 

 

 

現在のオーディオ機器環境

まずこの2つの組み合わせのことについて話す前に僕のオーディオ機器環境を軽く紹介。

僕が使っているヘッドホン・イヤホンは3つ。

f:id:kendouken76:20200817211138j:plain

有線イヤホンのurBeats3

f:id:kendouken76:20200817211212j:plain

メインのワイヤレスイヤホンとなるAirPods

f:id:kendouken76:20200817211241j:plain

そしてメインヘッドホンのWH-1000X M3

主にこの3つを

  • カジュアルに音ゲーをプレイ、AirPodsとWH-1000X M3が使えなくなった時の予備機→urBeats3
  • 外出先に持ち運んで待ち時間などに音楽や動画を見る→AirPods
  • 電車の中や集中したい時用→WH-1000X M3

それぞれの用途ごとに分け、万が一いずれかのイヤホン・ヘッドホンが使えなくなった際のリスク分散を行いながら使い分けている。ちなみにここ最近はWALKMANを手放したこともありurBeats3よりもAirPodsとWH-1000X M3を中心に使うことが多い。

 

2年間SONYの1000XシリーズとAirPodsが最高な理由

ではここからはSONYのノイキャン付きヘッドホンとAirPodsを2台持ちが最高な理由についてまとめていく

 

1 2つのイヤホン・ヘッドホンの弱点を相殺できる

やはり一番メリットに感じたのは互いのデメリットを相殺できるということ。

当然どんな製品にもデメリットは存在していて例えばAirPodsiPhoneと一緒にポケットに入れても嵩張らないサイズ感で機動力は抜群。加えてApple製品との親和性が非常に高いので「スッと出してサッと使える」という魅力がある。特にちょっとした待ち時間なんかには使えるまでの手間が短くていい。

逆にAirPods遮音性が低くく、人の声がうるさい駅内の待合室や電車の中では使いにくさを感じる。また音質若干ボヤッとしたような感じがして「良い音」とは言えない。

一方WH-1000X M3はノイキャンがついている分AirPodsが苦手とするうるさい場所でも普通に使えるし、音質もめちゃめちゃ素晴らしい。ただAirPodsよりも遥かにでかいボディーのせいで持ち運ぶ際に何かしらのバックが必要になるデメリットもある。

これらのデメリットは単体で使うととても気になってしまうところがあるがほぼ真逆とも言える2つを組み合わせることでこのデメリットを相殺することができる。個人的には2つをそれぞれ使い分けることでお互いのメリットがより魅力的になっている気がする。

 

2 オンオフの切り替えがしやすい

どちらかというとAirPodsとWH-1000X M3は

  • 外でちょっとした暇つぶしやサッと音楽を聴きたい→AirPods
  • ガッツリ集中してデスク作業を行う→WH-1000X M3

と使い分けることが多く結果的に集中力のオンとオフを切り替えやすい。WH-1000X M3なんかはノイズキャンセリングとつけ心地の良さは長時間集中するのに適している。

 

3 使い分けがしやすい

完全に「気軽に使う用」「集中する用」として使い分けることを前提に考えるとノイキャンのついていないAirPodsとWH-1000X M3の組み合わせがベスト。そもそもお互いに違うベクトルを目標に作られていて用途がかぶることがない。故に2つ同時に使っても使い分けがとてもしやすい。

またそれぞれ「気軽さ」や「ノイキャン」という機能に特化して作られている分中途半端に1台にまとめてしまうよりもメリットを享受しやすいというのもある。

 

4 リスク分散ができる 

今でこそAirPods ProやWF-1000X M3というAirPodsとWH-1000X M3のいいとこ取りをしたような製品が発売されているが万が一これがバッテリー切れなどで使えない局面になると何もできなくなるというデメリットがある。

その点AirPodsとWH-1000X M3を持っておけばどちらかが使えなくなったとしても手元には使えるオーディオ機器が残るので結果としてリスク分散に繋がる。

もちろん1台にまとめてしまう方が充電などの管理がしやすくなるのはわかっているのだが「使えなくなった時どうしよう...」という思いや実際にヘッドホンの充電切れなどで使えなくなってしまった局面があるため2台持ち以上でないと落ち着かない...

 

2台持ちのデメリット

僕が思う2台持ちのデメリットは以下の通り

  • 充電の管理が手間
  • 持ち運ぶ荷物が増える
  • 使い分けが手間

特にガジェットにそこまで関心のない人にとって充電するものが増えるのと持ち運びしなければいけない荷物が増えるのは大きな手間となる。実際僕の友人もそれが理由でどこでも使えるAirPods Proなどを選ぶ傾向が多い。

 

今回の総括

それぞれの製品のメリットを活かす組み合わせ

途中メインのイヤホンをBeatsXに乗り換えたり、ヘッドホンをSolo Proに変更したいた時期もあったが最終的にどちらもAirPodsと1000Xシリーズに戻していることを考えるとこの組み合わせはかなり自分にあっていると言える。

なんだかんだ言ってそれぞれのメリットを最大限に活かす組み合わせでもあるのでしばらくの間はこの組み合わせで愛用したいと思う。

今回は以上だ。ではまた次の記事で。