ケンボウのガジェット部屋(旧Apple大好き.com)

Appleが大好きな学生が運営するブログ。自分にしか書くことのできないものを目指して日々記事を更新中

Hatena

【体験談】その時は突然やってくる。 Apple製品が壊れてしまった時の対処法と気をつけるべきこと

f:id:kendouken76:20191215213554j:image

先月、僕は自分の不注意でiPadを壊してしまいブログ活動などが何もできない状況に陥っていた。

今回は僕の生活の基盤であるiPadが復活したので、この機会に僕と同じようなことで困って欲しくないという願いを込めて「大切なApple製品が壊れてしまった時の対処法」と「普段から気をつけておくべきこと」を記事にまとめていこうと思う。

それでは今回も行ってみよう。

 

 

 

その時は突然やってくる

ある日いつものようにブログの記事に使う用の写真をコンデジで撮影していた時に悲劇は起こった

バキっ!

という鈍い音と共に僕の目に飛び込んできたのはコンデジを落とした衝撃で液晶が死んでしまったiPad Air(2019)の姿だった。

f:id:kendouken76:20191215213554j:image

その瞬間僕の頭は真っ白に。冷静な思考判断能力を失いTwitterで騒ぎまくる始末。

正直どうして良いかわからなかったし、いつも愛用している大事なデバイスとというだけあって壊した時のショックはとんでもなかった。

 

まずは結論から

結論としては購入した店舗とAppleのサポートに連絡するのが1番早い

こういう時は自分でどうにもできない問題が多いので、購入した店舗の対応を聞いた上でAppleにも連絡をして話をつけるのが1番だ。

僕の場合iPad Air(2019)はdocomoから購入したものなので、はじめにdocomoの方に連絡をしてそれからAppleの方に連絡をした。

 

それぞれの対応

docomoの方は交換機での対応になるとのことだったので、早速交換機を手配し設定を終えたのだが...

f:id:kendouken76:20191216181407p:image

アクティベーションが必要です」というメッセージと共にアクティベーションロックが掛かった...

この場合は正しいApple IDとパスワードを入れればすぐに解除されることが大半だが、僕は何故かロックが解除されずにApple IDとパスワードを入力する画面が無限ループする意味のわからない状況に陥ってしまった。しかも交換機2台とも。

普通に考えれば有り得ない現象。Appleにここのことを連絡してみると「もしかするとAppleのサーバーが原因かもしれないです」という返答が。「???」と疑問を持つ僕にAppleのサポートの方が分かりやすく教えてくれた。

 

今回iPadが使えなくなってしまった原因

原因としては短いスパンで2回もiPadを交換したことにより、僕の使っているApple IDとiPadの紐付けが上手くいかないことにあった。要は「このiPadは盗難機かな?」とAppleのサーバーに認識されてしまったことにより、ロックが掛かってしまったということ。

これだとiPad以外のデバイスでは正常にApple IDが使えていたことなどに全て説明がつく。原因がわかったので早速解除に動くことにした。

 

アクティベーションロックの解除をAppleに依頼するには?

まず前提条件として「アクティベーションを解除して欲しい端末は自分が購入した」という書類がなければロックの解除には応じてもらえない。具具体的にいえば

  • レシート
  • メールの画面(オンラインで購入した場合など)
  • 証明書(修理された場合など)

これらが使えるらしい。さらにこれらには

  • 購入した店舗・日時
  • iPad自体のシリアル番号(製造番号)
  • 購入者本人の氏名

の3つが必要なので必ず準備しておこう。というかこのような事に備えてレシートなどは絶対に保存するべき。後から探すのは時間がかかってしまうし、捨てた可能性もあり見つけ出すのは困難だからだ。

ちなみに僕は

  • 1回目の交換証明書
  • 2回目の交換証明書

Appleのサポートに送って無事解除してもらえる事になった。

 

そして...

f:id:kendouken76:20191216183123j:image
f:id:kendouken76:20191216183116j:image
f:id:kendouken76:20191216183120j:image

事前に指定した時間にAppleから電話。

アクティベーションロックが解除されたので初期化して再度設定してもらえませんか?」と言われた通りに初期化して再設定したらあっさり使えてしまった。ありがとうApple!!!

 

僕のようにならないために

出来るなら購入する前、もしくは購入した直後にAppleCareや各種キャリアの「保証サービス」に加入すべき。僕もdocomoの保証に入っていたおかげで4万円の出費が7500円で済んだのだから入っておいて損はないだろう。

あと先程も言ったが、購入した時の書類はしっかりと保存して分かるところにおくことが大切。いざという時に購入した時の書類があれば壊してしまった後の対応がとてもスムーズになる。僕の場合1回目の交換機の保証書を無くしてしまい、docomoショップに行って再発行してもらうはめになったので無駄な手間をかけないためにも保証書などは保存しよう。

 

今回の総括

普段からリスクに備えよう

僕のように慌てないためにも保証サービスに入ったりケースをつけて運用するなどして故障のリスクには備えておく必要はある。特に生活の中で使用頻度の多いデバイスほど使えなくなった時ものすごく不便なので大切にしておいたほうがいい。僕の場合iPadiPhoneよりも使用頻度の高いデバイスでブログの更新も全てこれでやっていた分、使えなくなった時ブログ活動を中心に影響が出まくったし、普段部活動で頼まれている仕事もできなくなってしまった...まぁ、この1ヶ月間ものすごく不便でしかたなかったが故障時の動き方やiPadの需要性に気がつかされた良い機会だったと思う。やっぱりiPadは最高!

f:id:kendouken76:20191216221730j:image

今回は以上だ。ではまた次の記事で。

google.com, pub-5783198534928403, DIRECT, f08c47fec0942fa0