2024年9月10日に行われたApple Special Eventにて2024年最新モデルとなるiPhone16シリーズが発表された。
本記事では先代モデルからのアップデート点や値段についてまとめていく。
iPhone16シリーズは4モデル構成
例年通り、iPhone16シリーズのラインナップは
- 普及モデルの無印(16&16 Plus)
- 高級モデルのプロ(16 Pro&16 Pro Max)
の2つ。それぞれ標準モデルと大型モデルが用意され、合計4モデル構成なのは変わらない。
ただしプロモデルに関してはディスプレイサイズが0.2インチずつ大きくなっているので、無印とプロモデルで若干サイズが異なる構成となっている。
想像以上に進化したiPhone16&16 Plus
事前情報ではマイナーチェンジ程度の進化と思われていた無印モデルは
- 最新のA18 Bionicを搭載(iPhone15比で2世代分新しいチップに進化)
- Apple Intelligenceに対応
- アクションボタン搭載
- カメラコントロール対応
- マクロ撮影対応
- 空間ビデオ対応
と実際には大幅な進化を遂げることに。
昨年プロモデルに搭載されていたアクションボタンやカメラ機能の進化は当然として、最新チップの搭載やカメラコントロール機能への対応はプロモデルのみの対応だと思っていたばかりに、個人的にはかなり驚かされた。
堅実な進化をしたiPhone16 Pro&16 Pro Max
反面プロモデルの進化は
- A18 Pro搭載
- 画面サイズの大型化(各サイズ0.2インチずつ大型化)
- カメラコントロール対応
- 16 Proに5倍望遠レンズ搭載(16Pro Maxにも引き続き搭載)
- 超広角レンズが4800万画素に(従来モデル比で4倍の画素数)
- 4K120fpsのスローモーション撮影に対応
- マイク性能が進化
と大幅進化の無印モデルに比べて控えめな印象。
あくまでもプロ向けのモデルとして実直な進化を遂げたというべきだろう。
iPhone16シリーズ共通の進化点
ここからはiPhone16シリーズ全体の進化ポイントについて解説をしていく。
1 最新のA18チップを搭載
今回のiPhone16シリーズでは全モデルで最新のA18チップを搭載している。
厳密に言うと無印モデルにA18 Bionic、プロモデルにはA18 Proと若干差別化はされているのだが、まぁ実用上の性能差は殆どないと言っていいと思う(比較ページを見る限りではGPUコアが1つ多いかどうかの違いしかない)
当然Apple Intelligenceにも対応しているので、Appleが提供する最新の各種AI関連機能も問題なく利用可能だ。
2 カメラコントロール
全モデル共通で本体右側面にシャッターボタンが追加され、新機能として「カメラコントロール」が使用可能となった。
カメラ使用時にシャッターを切ることが出来るだけでなく
- ズームのコントロール
- レンズの切り替え
- カメラアプリの起動
- 露出や被写体深度の切り替え
など各種調整をスワイプ等で簡単に行うことが可能。
今までもシャッターを切る動作に関しては音量ボタンやアクションボタンで代替え可能だったが、今回新たに専用ボタンが追加されたことで従来よりも操作しやすくなったイメージだ。
3 Wi-Fi7対応
iPhone16は全モデルでWi-Fiの最新規格「Wi-Fi7」に対応している。
まぁ、まだ対応ルーター等が少ないので本領発揮にはもう少し時間がかかってしまうのだが...
4 バッテリー持ち向上
- A18チップの省電力性能
- バッテリー容量の増加
- iOS18の優れたバッテリー管理
によって各モデルで2〜4時間ほどバッテリー持ちが向上。
とはいえ使ってみないと実際のバッテリー持ちは見えないので、現状は何ともいえない()
5 MagSafeの充電速度向上
今回Qi2規格に対応したことでMagSafeでの充電速度が向上した。
従来は15Wまでの充電だったが、iPhone16は最大25Wでの充電が可能になっている。
iPhone16&16 Plusの進化点
1 アクションボタン搭載
昨年のiPhone15 Pro&15 Pro Maxに搭載されていたアクションボタンが無印モデルにも搭載された。
2 マクロ撮影&空間ビデオ撮影に対応
同じく昨年のプロモデルに搭載されていたマクロ撮影機能と空間ビデオ撮影も16&16 Plusからは利用可能になる。
3 Apple Intelligence
そしてA18 Bionicを搭載したことでApple Intelligenceにも対応した。
現時点では日本語で利用する事はできないが、今回の発表会で来年利用可能になるとアナウンスがされたので気長に待とう。
4 カラバリの刷新
定番のブラックとホワイトに加えて
- ティール(ミントグリーン)
- ピンク
- ウルトラマリン(ブルー)
の新色が追加された。
iPhone16 Pro&Pro Maxの進化点
1 画面サイズの大型化
今回のプロモデルは両サイズとも0.2インチずつ画面が大型化。これにより
- 16 Pro→6.1インチから6.3インチに
- 16 Pro Max→6.7インチから6.9インチ
にそれぞれインチアップしている。
とはいえ本体サイズの上昇はベゼルの薄型化で最小限に抑えられていて、仕様を見る限りでは僕が使っている14 Proシリーズと大体同じぐらいだ。
2 超広角レンズが4800万画素に
広角レンズと同じく、超広角レンズも4800万画素に対応した。
これにより画質が向上...することを期待している。
3 5倍望遠レンズ搭載(16 Proのみ)
16 Proに関しては昨年15 Pro Maxにしか搭載されていなかった5倍望遠レンズが遂に搭載された。(もちろん16 Pro Maxは継続採用)
使うかどうかは別にして標準サイズでも対応状況が拡大したのは結構ポイント高い。
4 4K120fpsのスローモーション撮影対応
最大4K12fpsでスローモーション撮影が可能になった。以上()
5 新色「デザートチタニウム」追加
15 Proにあったブルーチタニウムの代わりに「デザートチタニウム」というゴールドカラーが追加された。
気になる価格は124800円から
各モデルのスタート価格は以下の通り
- iPhone16→124800円〜(128GB)
- iPhone16 Plus→139800円〜(128GB)
- iPhone16 Pro→154800円〜(128GB)
- iPhone16 Pro Max→189800円〜(256GB)
円安で値上がりする可能性も考えたが、結果的には前モデルからの価格据え置きで一安心。
9月13日より予約開始、9月20日発売開始
全モデルとも予約開始は9月13日より開始、そして発売日は1週間後の9月20日より発売開始される。